みなさん、こんばんは。
前回の流れに乗ってしまいますが、2019年のトレンドグルメを
調べて、今年を振り返ってみたいと思います。
早速ですが、1つ目は、「パネチキン」です。2017年から2018年にかけて大流行した韓国料理といえば、
「チーズタッカルビ」ですが、2019年はチーズタッカルビ同様にチーズを使った「パネチキン」が流行りましたね。
韓国語で「パネ」とはバケットを意味しています。パネチキンとは、トマトクリームソースが掛かったフライドチキンを
バケットにたっぷり入ったチーズに絡めて食べる韓国料理です。
本場韓国では専門店も展開しており、2019年に入ってから日本でも広まりました。
<気になったお店>
【ベジとりや 上野駅前店】で、東京のJR上野駅から徒歩1分の場所にあります。
パネチキン食べ放題をなんと777円で提供しており、たっぷりと伸びるチーズはインスタ映え間違いなし!
個室もあるので、女子会にもおすすめとのことです!
2つ目は、「ラム肉」です。ラム肉は以前にも流行した年がありましたが、2019年にもジワジワと再ブームが来ました。
ラム肉は何と言っても低カロリーなのが女性には嬉しいポイントですよね。2019年はラム肉のしゃぶしゃぶや
ローストビーフが流行りのようです。
<気になったお店>
【ラムしゃぶ 金の目 銀座本店】で、新橋駅銀座口から徒歩5分の場所にあります。
店名にもラムしゃぶとあるように、ラムしゃぶ専門店です!こちらのラム肉は柔らかく臭みもなく、
生で食べられるほどとのこと!食べ放題でもカロリーが低いラム肉なら、太ることを気にせず楽しめるのでおすすめですよ!
と、振り返らせていただきましたが、あと2か月ありますので、何かパンチのあるトレンドグルメが
発信されればいいですね。
2019年のトレンドグルメ その2

コメント